FPの家
このページでは代表的な住宅FCのうち、FPの家についてまとめてみました。FPの家の概要や特徴のほか、フランチャイズのノウハウなどについてもまとめていますので、FCの加盟を検討している方はぜひご参照ください。
FPの家の「商品力」
機能性の高さが評されたFPウレタン断熱パネル
FPの家には、グループ会社であるFPコーポレーションのFPウレタン断熱パネルが使われています。高い断熱性に加え、防湿性・耐水性にすぐれたFPウレタン断熱パネルは、その機能性の高さが評価され、日本デザイン振興会による2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。
また、ジャパン・レジリエンス・アワード2020強靭化大賞の優秀賞も受賞するなど、その品質の高さは各方面で評価されています。
参照元:グッドデザイン賞公式サイト
(https://www.g-mark.org/gallery/winners/9e2e4bd9-803d-11ed-af7e-0242ac130002?companies=fa65ac63-d8e1-42b2-bc42-c34659f5d495&years=2020)
参照:【PDF】レジリエンスジャパン推進協議会公式サイト(https://resilience-jp.biz/wp-content/uploads/2020/03/release_genkouR0318.pdf)
自由な室内空間設計を可能にするFPの家
独自に開発された高性能のFPウレタン断熱パネルを使用することで、FPの家では自由度の高い室内空間を設計することが可能です。たとえば、大きな吹き抜けをつくると気密性が低くなり、冬場は寒くなってしまうものですが、FPウレタン断熱パネルで屋根・壁を囲んでしまうことで断熱性が飛躍的に高まり、四季を問わず快適に暮らすことができるようになります。
また、建物の高さ制限や狭小地による土地の制限などがあっても、高性能の断熱パネルを配することで、限られた条件のなかでもゆとりの空間を生み出すことができるようになります。
安心を担保する無結露50年保証
FPの家は、無結露50年保証です。もともとこの保証制度は、壁体内の「無結露30年保証」として1996年にスタートした保証制度で、研究・検証を重ねた結果、「結露には無縁である」というFPの家の自信・高品質の証として50年にまで保証が延長されました。
その後も環境共生理念にもとづいて。フロン、および代替フロンを使用しない水発泡ウレタンパネルを開発するなど、品質向上には余念がありません。
子育てエコホーム支援事業
FPの家では子育て世帯を応援する「子育てエコホーム支援事業」を行っています。子育てをしながら省エネハウスを新築したい、住宅を省エネ改修したい方に向けた施策で、 2050年カーボンニュートラルの実現を目的とした事業です。金額は新築住宅で最大100万円、リフォーム最大60万円。エネルギー価格など、物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯は利用してみたいサービスです。
参照元:FPの家公式HP(https://www.fpcorp.co.jp/lp/childcare/)
FPの家の「ノウハウ」
教育研修で営業のノウハウを還元
加盟工務店の営業力を高めるため、FPの家では営業研修を開催。そこでこれまで培われてきたノウハウを加盟店に還元し、さらなる成長を促しています。
全国各地でFPの家の販売情報委員会が中心となって、営業ノウハウをわかりやすくレクチャー。営業力に自信のない工務店でも、しっかりと営業力を高められるバックアップ体制を整えています。
技術面のスキルアップもサポート
研修会は営業だけでなく、技術分野でも開催されています。こちらはFPの家の施工技術委員会が中心となって、同じく全国各地で講習会を開催。
換気や日照、風力などをはじめ、熱負荷や熱損失、遮蔽などの勉強をすることで、加盟店の技術力を高めるサポートをしています。
FPの家独自の資格制度
FPの家では、加盟店(会員)への技術資格制度も設けられています。施工・技術指導、および気密測定などが義務化されており、毎年定期的に講習を実施。当該試験に合格した加盟店スタッフだけが、「FP技術指導員」として認定されます。
こうした研修・講習などを重ねることで、営業・技術ノウハウを習得することができるのも、FPの家フランチャイズの特徴だといえるでしょう。
地域密着の工務店 or 都市圏の住宅会社向き?
自社に合ったフランチャイズおすすめ各【2選】を見る
FPの家に加盟した工務店の口コミ・評判
加盟してから住宅の性能について勉強させられた
「私がFPの家を選んだのは、フランチャイズに加盟するならはじめから性能のいい住宅のメーカーにしようと思っていたからです。実際にFPの家をつくりはじめてみて、あらためて住宅にも性能ってあるんだなと勉強させてもらいました」
参照元:FPの家の公式YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=p3L3VqDjAqw&list=UUq6K42iqgPiVfZlFL8cyV7g)
8畳用エアコンで60畳分をまかなえた性能に驚き
「2月の寒い時期に見学会に行ったとき、60畳分の広さのスペースを8畳用のエアコン1台でまかなっていて、その断熱性の性能に驚きました。そこで“これは本物だな”と思ってから、FPの家をずっと続けています。断熱パネルも大工としての腕さえあれば、FPの家であればどんな形でもできます。うちの職人さんたちも、FPの家だと真冬でも残業するのはイヤだとは決していいません」
参照元:FPの家の公式YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=urNYK-Hvtq0&list=UUq6K42iqgPiVfZlFL8cyV7g)
特色の異なる工務店が集まった自分を磨けるFC
「FPの家の加盟店ほど、特色の違う工務店さんの集まりはないです。他社のFCをのぞいてみると、何かしら近い人たちが多いのですが、FPはいろんな分野・形態の会社が入っています。私は、工務店は工務店で磨かれると考えているので、交流して自分も磨いていければと思っています」
参照元:FPの家の公式YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=6L2LxSc35NM&list=UUq6K42iqgPiVfZlFL8cyV7g)
FPの家の特徴
FPの家は高性能の断熱パネルを採用し、断熱性以外にも気密性や換気性、耐久性などの性能を高次元で実現させた住まいです。高性能のFPウレタン断熱パネルを隙間なく張り巡らせることで、高断熱・高気密が確保されるため、自由なデザイン・自由な設計で理想の家を建てられるという特徴があります。
FPの家の会社情報
設立年 | 1984年4月 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市東区北42条東15-1-1 |
加盟形態 | フランチャイズ |
問合せ | 0120-07-3215 |
公式サイト | https://www.fpcorp.co.jp/ |
FPの家のまとめ
FPの家は、FPウレタン断熱パネルを使った高性能住宅「FPの家」を施工する工務店・住宅会社の加盟するフランチャイズです。資格制度や加盟店をバックアップする各種研修制度などを用意しています。
加盟店は全国10ブロックに区分され、地区役員・販売情報委員・施工技術委員によって構成。各工務店が地区委員会などをとおして、活動方針の決定などに参画できるのも、FPの家ならではの特色です。
販売実績の豊富な
住宅フランチャイズ4選
小~中規模の工務店向け
- 商品力やサービス力を生かして集客したい
- きめ細かなサポートを受けたい
- 人手不足、経営の改善強化、地域での生き残り事業を拡大したい
(大都市圏など)で展開する住宅会社向け
- 知名度やブランド力を生かして集客したい
- 商品開発や新規事業への進出を図っている
- 競争力・差別化に自信がある