ロイヤルハウス

目次

北海道から沖縄まで、全国約110の工務店が加盟する住宅FCネットワーク・ロイヤルハウス(2024年6月調査時点)。ここでは、そのロイヤルハウスの住宅の品質や特徴のほか、フランチャイズの強みや加盟工務店の声・評判などについてピックアップしていきます。

ロイヤルハウスの「商品力」

8年連続グッドデザイン賞を受賞

ロイヤルハウスの住宅の大きな特徴のひとつが、その優れたデザイン性の高さです。「外暮らしの家」が受賞したのを嚆矢として、これまでにのべ12作品がグッドデザイン賞を受賞しており、2012年からは8年連続で「ロイヤルSSS工法で建てる家」が同賞を受賞しています。

https://www.g-mark.org/gallery/companies/2387fba6-893b-415c-8473-4c8573178177)

さらに2018年には子育てのしやすさと安全性が評価され、キッズデザイン賞も受賞。こうした受賞歴からも、デザイン性と実用性の高さを垣間見ることができるでしょう。

参照元:キッズデザイン賞公式サイト(https://kidsdesignaward.jp/search/query?keyword=ロイヤルハウス

35年間で累計26,000棟(2020年3月)の受注実績

フランチャイズ設立以来、ロイヤルハウスではこれまでに35年間で26,000棟もの住宅を受注してきた実績があります。年平均で、740~750棟というペース。これは、ロイヤルハウスならではの高品質な木造注文住宅を、エリアに根差した地域の加盟工務店が建てるという安心感と信頼性で積み上げてきた実績です。

参照元:ロイヤルハウス公式HP(https://www.royal-house.co.jp/about/)

充実した安心のサポート体制

住宅そのもの品質だけでなく、多角的なサポートを含めたサービス全般の品質の高さも、ロイヤルハウスの魅力のひとつ。たとえば、保証制度。施工を請け負った工務店に万一のことがあっても、「ロイヤルハウス住宅完成保証制度」を完備しているので責任をロイヤルハウスがもって完成までサポートしてくれるので心配ありません。

また、引き渡し後もアフターメンテナンスを定期的に実施。シロアリ10年保証によるシロアリ対策も行なっているので、末永く安心して住まうことができます。

ロイヤルハウスの「ノウハウ」

地域の中小工務店の特性に見合ったプランで支援

ロイヤルハウスは地域によって、また工務店によってことなるそれぞれの現状の課題にあわせ、的確なサポートプランを提案してくれるFCです。営業・経営をはじめ、設計や施工、商品企画や販促企画など、工務店事に改善が求められる問題を見極め、効果的にサポートしていきます。

もちろん、過度に経営に介入することはなく、工務店の独自性・独立性はしっかり確保。必要なノウハウを必要なぶんだけ活用できる、対等なパートナーシップのFC制度となっています。

マーケティングデータをフル活用

常に変化する住宅業界・市場を、ロイヤルハウス本部で日々、マーケティングリサーチ。そのデータを分析し、いま現在、そしてこれからの住宅には何が求められるのかを検証して、企画・開発しています。

加盟店は、そのデータや時流にあわせた開発商品ラインアップを営業や販売、広告活動などでフル活用することで、商機を逃さず契約に結び付けていくことが可能です。

人気の設備や資材もリーズナブルに仕入れられる

ロイヤルハウスのお得な仕入れを利用すれば、人気の設備や資材もリーズナブルに購入することができます。また、ロイヤルハウスの見積もりシステムを活用すればコストカットにもつながるため、利益を確保していくことも難しくありません。

加盟店向けの技術研修や営業研修も適宜開催しており、有益な情報を共有することでさらなる利益率アップをはかっていくこともできます。

地域密着の工務店 or 都市圏の住宅会社向き?
自社に合ったフランチャイズおすすめ各【2選】を見る

ロイヤルハウスに加盟した工務店の口コミ・評判

FCに加盟してから1年後には棟数が2倍に

「加盟以前は、とくに若年層の方へ十分な提案をすることができず、商機を逸することもありました。しかし、ロイヤルハウスは暮らし方のプランもしっかりしているし、トレンドなども反映されているので提案しやすく、若年層を含めた客層が広がったと感じています。ロイヤルハウスのしくみをうまく活用することで、加盟後、1年で棟数も2倍に伸ばすことができました」

参照元:ロイヤルハウス公式HP(https://fc.royal-house.co.jp/)/p>

独自の見積もりシステムや集客ノウハウを活用できる

「FCに加盟する前は、リフォームをメインに営業を展開していました。いずれ新築にも挑戦したいと思っていましたが、ほかの工務店や大手メーカーに太刀打ちできるのかなどが不安で、なかなか踏み切れないなかロイヤルハウスと出会ったのです。ロイヤルハウスは独自の簡易見積もりシステムが用意されているので、とてもスピーディにプランを提案することができます。集客のノウハウも豊富なので、見学会にも多くの方が来場してくれ、契約に向けた話も進んでいます」

参照元:ロイヤルハウス公式HP(https://fc.royal-house.co.jp/)

ロイヤルハウスの特徴

ロイヤルハウスは「外暮らしの家」の2012年グッドデザイン賞を初受賞したのを皮切りに、翌年に家づくりのベースとなる「ロイヤルSSS(スリーエス)構法」でも受賞、累計で26,000棟を超える受注実績など、設計、デザイン、販売の分野で高いいレベルの実力を有している住宅メーカーです。

また、各種サービスの質の高さや、中小の工務店にあわせた支援プランを用意するなど、小回りのきいたサポート体制にも定評があります。

参照元:ロイヤルハウス公式HP(https://www.royal-house.co.jp/gd/)

ロイヤルハウスの会社情報

設立年 1986年7月
所在地 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-3号 BPRプレイス久屋大通4F
加盟形態 フランチャイズ
問合せ https://fc.royal-house.co.jp/document
公式サイト https://www.royal-house.co.jp/

ロイヤルハウスのまとめ

意匠性の高さと、加盟工務店それぞれの実情にあわせた的確なサポート・フォローに定評のあるロイヤルハウス。加盟店の独立性について十分配慮してくれるので「どこかの傘下に入るのは気が引ける」「他社の看板を借りるのは…」という方でも、安心して加盟できるFCだといえます。

成長ステージ別
販売実績の豊富な
住宅フランチャイズ4選
地域密着で展開する
小~中規模の工務店向け
  • 商品力やサービス力を生かして集客したい
  • きめ細かなサポートを受けたい
  • 人手不足、経営の改善強化、地域での生き残り事業を拡大したい
母数の多いエリア
(大都市圏など)で展開する住宅会社向け
  • 知名度やブランド力を生かして集客したい
  • 商品開発や新規事業への進出を図っている
  • 競争力・差別化に自信がある
おすすめ 住宅フランチャイズ4選
PR オーナーインタビュー